平成最後の投稿

ご無沙汰しております!
MOAIの富田です。

今日で平成が終わりますね。
僕自身は昭和生まれ。

個人的に経験したわけではありませんが
昭和はあの、第二次世界大戦がおきた時代でした。

平成になり、世界大戦と呼ばれるような戦争はおきませんでしたが
世界的に見れば各地で戦争が続いていた時代でした。

令和を迎えこの先どんな時代になっていくのでしょうね。

平成が始まり、ポケベルからガラケースマホとめまぐるしい進化。

実はアクションも進化ではないですが大きな変化がありました。

カンフー映画全盛期だった頃は、型のようなアクションが主流でした。

空手が流行ったり、ムエタイが流行ったり、近接系アクション、
リアル系、ガンアクション、パルクールにXMA…

平成の中でも大きく変化していきました。
観ている人も、ハリウッド映画のリアルなCGになれ、
目もかなり肥えてきています。

何が楽しいのか、面白いのか
自分は何が好きなのか。
色々考え模索しながらアクション、スタントをしてきました。

この先、令和になってもきっと変わらないでしょう。
その時流行っているもの、自分が感じていること
撮りたいもの、楽しんでもらえるものを
撮り続けていきたいと思っています。

新しい元号になっても
弊社MOAI、TOMYSTUNTTEAMをよろしくお願い致します。

6月には岡田准一さん主演、江口カン監督の映画
「ザ・ファブル 」
も公開になります。

フランスからファイトコレオグラファーとして
アランを迎え、日仏混合アクションにチャレンジしています。

暑さ、言葉の壁など乗り越え、
みんなで一生懸命作った映画です。
ぜひ楽しんでいただけたらと思います。

では、新元号でも
応援のほどよろしくお願い致します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です